VR360度動画に一石を投じる …Non-VR 360度 MV
なぜ360 VR動画のミュージックビデオは見ていて物足りないのだろうか・・
近頃感じていた。(※個人の感想です)
画期的な映像表現として近年話題になったVR 360度動画。
VR 360度動画とは・・・
説明しなくても皆さんもご存知だろうが、特殊なカメラを使い上下左右前後360度の周りの世界を撮影した映像を、専用のアプリや専用のVRゴーグルを通して見る。それによってまるで自分がそこにいるかのような体験=Virtual Reality(仮想現実)を体験できる映像表現のことだ。
昨年から話題となり、今や各社こぞってVRのコンテンツやアプリ、機材を開発し続けている。
すでにYouTubeなどでも見ることができる。
特にVR360動画の中でも、あたかも中に飛び込んだかのような体験ができるVRゲームの映像や、自分がなかなか体験できない「海外の壮大な自然の景色」「スカイダイビング中の景色」などの動画は、非日常と臨場感が味わえ、面白い映像体験ができる。
しかし、あくまで個人の感想だが
ミュージックビデオやライブ映像などのVR映像は、海外のものを見てもなにか「物足りないな」と感じていた。(発見できていないだけかもしれないが・・・)
要因は
・様々な方向を見回せるだけであり、基本ずっと同じモノを同じ角度から映した映像でテンポ感がないので、感動がない。
・(VRゴーグルをすれば楽しめるのかもしれないが)VRゴーグルがないと臨場感伝わらない映像は見るためのハードルが高すぎる。スマホで気軽にどこでも見たい。
など…他にも多くの短所があると感じた。
そこで、VR 360度 ミュージックビデオの「物足りなさ」に挑戦してみようと
今回 VR 360度カメラを使ったコンテンツ映像に挑戦した。
3パターンのミュージックビデオを順次公開予定。
①Non-VR 360度 ver.
VR360度カメラを使って撮影をしたが、Standardな平面のミュージックビデオ
②VR 360度ver.
VR 360度 ミュージックビデオ
③Standard ver.
平面のカメラで撮影したミュージックビデオ
これだけ話しておいて「②が最初じゃないのか」と思うかもしれないが
おそらくまだ誰も見たことのない映像なので①のNon-VRの方を
いち早く皆さんにお見せしたく、最初に公開することにした。
多くを語っても仕方ありません。まずは、ご覧ください。
詳しい経緯などはまた次回のブログで書かせていただけたらと。
最後ではありますが、未知なる挑戦で手探りの企画に賛同していただいた
ダンスロックミュージックバンドのUNFACEのみなさん
マルチな照明集団のPROGRESSOさん
本当に感謝いたします。ありがとうございました。